解決の糸口– category –

-
相続手続き解説 その5
前回は相続人調査について解説しました。財産調査と相続人調査が終わればあと一歩です。という訳で、今回は遺産分割協議についてお話します。 遺産分割協議とは 全体の流れの際にも触れましたが、遺産分割協議は相続人全員で誰がどの財産を相続するかを任... -
相続手続き解説 その4
前回は相続財産の調査について解説しましたが、それに劣らず重要になるのが相続人の確定であり、相続人を確定させるために行うのが相続人調査です。今回はその相続人調査について説明していきます。 法定相続人 原則として、相続人は法律で決められていま... -
相続手続き解説 その3
その2の回で相続の流れについて説明しましたので、今回は相続財産の調査について掘り下げてみたいと思います。 相続財産調査で行う事 正直なところ、相続財産の調査には明確な手順と言うのがありません。というのも、遺産に該当するもの全てをピックアッ... -
相続手続き解説 その2
その1ではとにかく急ぐ内容について解説しました。期間は短いのでパニックになりやすいですが、医療機関や葬儀屋さんなどと連携して進めていくことが多いので、どんな手続きがあるかある程度の知識でもあると落ち着いて挑む事ができると思います。さて、... -
相続手続き解説 その1
以前、相続手続きは出来るだけ自分でする事をお勧めしました。とはいえ、相続手続きは面倒な部分もあるので、自分で進めたくてもよくわからない事が多いと思います。そこで、数回に分けて相続手続きについての解説をしていこうと思います。出来るだけわか... -
身体障害者補助犬法とは?
身体障害者補助犬法という法律をご存じでしょうか?この法律、平成15年に全面施行された法律ですが、今もあまり浸透していないように感じています。ですので、今回はこの法律について概要を説明しようと思います。補助犬にお世話になっている方も公共機関... -
実は知らない!?役所はお得がいっぱいです!
県庁や市役所、基本的には必要性に迫られて足を運ぶ事しかないと思います。私もそうでした。けれど、行政書士として役所に出入りするようになった時、気づきました。役所にはお得が沢山ある事に!今回は身近な行政機関のお得な情報についてお話します! 実... -
ホームページの作り方 第二回
今回はCMS系HPの作り方の第一歩!全体の仕組みについて解説していきます。この知識を持っていると便利な場面もありますので、何となくでも理解しておいてくださいね。 レンタルサーバーとは? HPを作成するとき、一番始めに取り掛かるのがこのレンタルサー... -
ホームページの作り方 第一回
前回、ホームページを作るべき理由を解説しましたが、今回はどうやって作るのかについて考えてみたいと思います。作り方と言っても、中身についてではなく、立ち上げについてのお話ですので、ホームページ作成に挑戦してみたいと考えている方のご参考にな... -
ホームページを作ろう!
今の世の中、SNSで十分と考える人が沢山います。ではホームページを作ることは意味のない事なのでしょうか?そんなことはありません。むしろ、ホームページの真価はここからが真骨頂!さぁ、ホームページを作りましょう!という訳で、今回は今のご時世にホ...